当サイトで掲載されている商品には、一部プロモーション及び広告が含まれます。

「結婚指輪は給料3ヶ月分」必要?今の相場は1ヶ月分は本当?

雑学

結婚指輪を買うのに必要な金額は3ヶ月分等と言われたりもしますが、実際のところ今の相場はどれぐらいになってるのでしょうか?

 

スポンサーリンク

「結婚指輪は3ヶ月分」が始まった由来

「結婚指は給料3ヶ月分」を定着させたのは、ダイヤモンドのブランド・メーカーである「デビアス」です。

1970年ごろダイヤモンドの販促のために打ち出したキャッチフレーズで、高度経済成長期の終わりつつあった日本では、このキャッチフレーズががっちりはまり一気に知名度が広がったのだそう。

デビアスは、ダイヤモンドの採掘から流通&加工までまとめて行ってる企業で、ダイヤモンドの広報にパワーを注ぎまくっているブランド。

映画のワンシーンでダイヤを使うようにお願いしたり、モデルや芸能人を使ってダイヤのロマンチックさを使ったプロモーションをやったり、知名度を高める狙いで英国王室にダイヤを献上したりもしていました。

「結婚指は給料3ヶ月分」と合わせて、デビアスのプロモーションで特に有名なのが「ダイヤモンドは永遠の輝き」というもの。

ドラマチックなイメージや、「本当にこんなシーンありそう!」と連想させるこんなCMもありました↓

ちなみに、「ダイヤモンドは永遠の輝き」という言葉は、マーケティングの歴史の中でも最も成功してるセリフ(スローガン)とも言われています。

 

今の相場はどれぐらい?

行動経済成長期でバブリーな時代の「結婚指は給料3ヶ月分」を、今にあてはめてしまう事自体に無理がありそうにも思えますが…

実際、今の結婚指輪にかける金額は給料の1ヶ月分程度が相場と、当時の3分の1程度になっているそう。

ちなみに、筆者が結婚した時は「結婚 指輪にそんなお金出すぐらいなら、新居の家具代にまわした方が良くない?」と、嫁さんの「ありがたいお言葉」もあって、結婚指輪で出した金額は1ヶ月の給料のさらに3分の1程度のものを選びました。

「一生もの」である事は今も昔も変わらないので、「金額に価値を見出す」か、「気持ちに価値を見出す」か。また筆者のケースのように「合理性に価値を見出すか」と、それぞれの二人の思いによって、かける金額は変わってきそうですね。

スポンサーリンク
結婚指輪の相場の口コミ