お酒を飲んだ後に〆のラーメンを楽しみにしている人も多いはず。では、なぜラーメンを欲しがったり、いつもより美味しく感じたりするのでしょうか?
飲んだ後にラーメンを食べたくなる理由
お酒を飲んだ帰り道に急激にラーメンが食べたくなる瞬間があります。その理由となっているのが「エタノール誘発性空腹時低血糖」と呼ばれるもの。
アルコールを摂取すると、肝臓によってアルコールが分解されるのはご存知の通りです。
お酒を飲んでいない時の肝臓の働きは、エネルギーの素とも言える(特に脳の)糖質を体の各所に分配する役割を持っています。
ですが、アルコールを飲んだ時には「有害物質を分解する事を優先」するので、アルコールの解毒分解作業に追われる事に。
その結果、普段やってる「糖を体に分配してる働き」が低下してしまう状態に。その結果、血液中の血糖値が低下してしまいます。
その血糖値が低下した分を補おうとするために、糖質(炭水化物のラーメンやお茶漬け等)を体が求めるというわけです。
ちなみに、アルコールを肝臓が分解する時にもエネルギーが必要で、そのエネルギー確保のために消化がい炭水化物を体は欲するという理由もあるようです。
飲み会後のラーメンはなぜ美味しい?
飲み会後のラーメンを美味しくなる理由は、ここまで説明したとおり「肝臓がアルコール分解で頑張ってるので、その分低血糖になり、糖を欲しがってる」「肝臓もいつもよりエネルギーが必要なので糖を欲してる」という欲求を満たす事になり、その結果 ラーメンを美味しく感じるという原因が考えられます。
他、アルコールによって血流の流れがよくなって、消化が促進され単純に食欲が倍増する事。
また、アルコールにより脱水症状になりやすく(利尿作用が増える。アルコール分解で体内の水分を消費する。アルコールは水分にならないから)、体内の水分を補うために水分として吸収されやすい「適度に塩気のある水分」を欲しがるために、飲んでいる時でも塩気をしっかり感じるラーメンが食べたくなり、美味しく感じるという理由もあげられます。
飲んだ後はラーメンを〆で食べると本当に美味しかった。 二次会はカイルと行って来ました!楽しかったです! pic.twitter.com/SKvLCCFSxP
— はると (@ABC8616) 2018年3月13日
飲んだ後のラーメン美味いよね^ – ^ pic.twitter.com/9dDtXQg2PV
— セツラ@天クラ隠居 (@setsura001) 2018年3月15日
最近は飲んだ後はラーメンじゃなくてスイーツ🍰食べることが多い☺️ pic.twitter.com/Msz6UyPJ3A
— わっしょい! (@habantemps) 2018年3月15日
神戸ナイツを満喫した後のシメはラーメン!
宿泊先の近くにある和歌山ラーメンの丸高中華そばで特そば!
トロミのあるスープが濃厚でめちゃウマ〜
豚は小さいけど柔らかくて味染みた美味いヤツ
麺は飲んだ後には適量でバッチリ!
ウマすぎてついつい完飲! pic.twitter.com/k9loehh403— telbow(てるぼー) (@telubow) 2018年3月15日
お酒飲んだ後のラーメンは美味い pic.twitter.com/gtCVGfWDDy
— かたくり粉@3/18佐世保IW (@katakuriko0920) 2018年3月3日
がーっつり酒飲んだ後の
締めのもつ煮込み味噌ラーメン
優勝すぎる pic.twitter.com/zlajmt0K2x— たにもん◢͟│⁴⁶🌻佑唯まーる🌻 (@mirutikeyaki) 2018年3月3日
ストライク
軒うまいよ
うまいけど、並ぶのは嫌い飲んだ後のラーメンってなんでいつもよりうまいのか…
5件ハシゴの後の最終ラーメン pic.twitter.com/t9nTCFnjAE
— 666 (@666naoto666) 2018年3月3日
飲んだ後はラーメンで締めます🍜 pic.twitter.com/0ePYVROArr
— なまらー (@namara_ske) 2018年3月3日
飲んだ後にラーメン屋でまた食べて飲むって飲み過ぎ警報食べすぎ注意報そろそろ出るんじゃね? pic.twitter.com/xNE4fvSONP
— みや (@miyazakiyuto16) 2018年3月2日