アイスクリームやかき氷を一気に食べた時に起きる頭痛には、ちゃんと名前があるって知ってましたか?
そんな頭痛のネーミングと起きてしまうメカニズムを解説します。
かき氷やアイスクリームを食べた時の頭痛の名前
アイスクリームやかき氷を食べた時に起きる頭痛のネーミングは、そのままわかりやすく「アイスクリーム頭痛」と呼ばれています。
なんとなくつけた名前ではなくて、ちゃんと医学者にも正式なネーミングとして記載されているものです。
アイスクリーム頭痛はなぜ起きる?
アイスクリーム頭痛が発生してしまう原因は、主に次の2つが大きな要因として言われています↓
- 体温を維持しようとする説:冷たいものを食べる事で、一気に口の中の温度が低下。その温度低下を戻そうと、急激に血管が拡張して、それが原因で頭痛を引き起こしているというもの。
- 喉の神経が勘違いする説:顔の知覚を感知する喉にある神経「三叉神経」が、「冷たい!」というものと「痛い!」というものを勘違い(混同)してしまって、間違った情報を脳に伝達する事で発生する。
ちなみに、どちらの説も「多分、そうであろう」という域を出ていないもので、実際のところの本当の理由はまだ解明されていないとの事。
起きてしまった時の対策方法
アイスクリーム頭痛が発生する説の一つには「体温を維持しようとして、血管が拡張して…」というものがあります。
これにより脳の血管も拡張されて頭痛の要因になるというもの。
この時、血管が拡張してしまってて痛いので、逆に血管が縮小するように「おでこやこめかみを冷たいもので冷やす」という方法が、アイスクリーム頭痛が起きた後の解消方法として良いと言われてます。
かき氷を食べてる時は、そのまま器をひたいやこめかみに押し当てるようにする、ソフトクリームやアイスを食べてる時は、近くに「お冷」なんかがあれば、コップを押し当てれば良いという事になりますね。
また、そもそもの発生を予防する方法としては「温度の急低下」を防げば良いので、「ゆっくり食べる」という方法や「熱いもの(お茶等)と一緒に食べる」という2つの方法が有効です。
猫もアイスを急に食べるとキーンとなるのか…
ちなみにこの頭痛の名前は「アイスクリーム頭痛」だそうだpic.twitter.com/T9VpfKExmz— 心が乱れた時に見るgifのBOT (@kokoro_gif_bot) 2018年3月2日
【アイスを食って頭キーン】?❄
アイスクリーム頭痛。人間だけではなく、どうやら猫にも起きてしまうようで、 …
?「キター!!」 pic.twitter.com/4U1TiqqxVq
— いぬ・ねこ大好き動画✨ (@nekosuki_no1_) 2018年3月4日
そういやあんまり頭痛をした経験がなくて(多分)羨ましいって言われるけど、むかーしアニメ24時間くらい見続けたらドクンドクン痛くなったなー。。あれは寝るしかないよね。ちなみにアイスクリーム頭痛もない。
— ナナリア* (@nanalia) 2018年2月13日
インスタより( ・∇・)💓
ボリュームがすごいし、しかもある意味病み上がりだからちゃんと食べられるか…という不安があったけど、完食できた笑
だが、アイスクリーム頭痛には勝てなかった…(泣) pic.twitter.com/jjKh0S7adf
— あお🍀 (@giburi_0606) 2018年2月10日
急いで冷たい物食べるとなるっていうアイスクリーム頭痛が普通にゆっくり食べても起こるくらいへなちょこだからこの寒さはきつい……
あったかいお部屋でぬくぬくする……!
チュンカはまた今度_(:3>∠)_— しょーん(同士さんと繋がりたい) (@hotahotav) 2018年2月1日
なんでアイスクリームのほうが温度低いのに、かき氷でしか頭キーンならないんだろうな
アイスクリーム頭痛って言うのに— 米沢ぴう (@yonezawa10) 2018年1月21日
カキ氷を食べて頭が痛くなるのをアイスクリーム頭痛というが、普通、アイスクリームを食べてもアイス クリーム頭痛にはならない。
— 謙信 (@kenshin9531) 2018年1月10日